内科・小児科
ともみ内科医院

平日 8時半〜12時
(昼休み 12時〜3時半)
午後 3時半〜6時
土曜日午後・日曜祝日休診
医療法人 ともみ内科医院

院長 知見秀雄  千葉大医卒

お問い合わせ   0266-82-0424 
住所 〒391-0003 長野県 茅野市 本町東 3ー5

ビーナスラインのファミマ前・古屋敷信号と粟沢橋の間にあります。ツルヤ茅野店を目印にいらしてください。googleマップはこの下 ↓です。

診療時間
平日      8:30~12:00    15:30~18:00
土曜      8:30~12:00  午前のみ
朝の電話受付は8時15分に開始します
昼休み 12時〜3時30分は電話対応もお休みします

休診日    土曜午後・日曜・祝・当番医あり

診療内容
内科・小児科・訪問診療・健康診断・産業医・予防接種(公費・自費)・介護保険意見書作成
認知症サポート医です

新型コロナワクチン予防接種
公費・コロナ(COVID-19)PCR検査
当院は長野県指定の診療検査医療機関です

インフルエンザ・溶連菌・アデノウィルス・RSウィルス・マイコプラズマ・肺炎球菌
・ノロウィルス・ロタウィルスなど迅速診断実施
ピロリ菌検査と除菌を行います
糖尿病の検査はその場で結果をお渡しできます

敷地内禁煙(駐車場含む)にご協力ください

ともみ内科医院
0266-82-0424
(昼休み 12:00〜3:30)
朝の電話受付は8時15分開始です
昼休みは電話対応もお休みします

  •   今年も、子供が泣かない予防接種、を目指しています。
  • インフルエンザワクチンを接種中です。初診の方はネットからご予約をお願いします。当院受診歴のある方はネットでもお電話でも申し込みを受け付けます。
  • 料金は今年も据え置きで、高齢者が1200円、一般と小児の1回目が3600円、小児の2回目は1500円です。
  • ご家族で同じ時間に受けたいなど予約後に時間の変更を希望される方は可能なかぎり対応いたしますので当日までにお電話でお伝えください。
  • コロナワクチン秋の予防接種についてはお電話でお申し込みをお願いします。インフルエンザワクチンと同じ日に打つことができます。ワクチンは今年もファイザー社の製品です。
  • 今月も、子宮頸がんワクチンの接種を行っています。新規に採用されたシルガード9はがんの予防効果も高く15歳未満で打ち始めるとと2回の接種で完了します。平成9年から19年生まれの方は今年度で無料接種が終了しますので早めにご予約ください。11月中に一回目を打つと3月までに3回打ち終わるように配慮します。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

インフルエンザワクチン予防接種を始めました。予約は下記のボタンからお申し込みください。お電話でも予約を承ります。

 

子宮頸がんワクチンの予約は、小児予防接種のボタンからお願いします
BCG以外のすべての小児定期予防接種をお申し込みできます


茅野市・原村・諏訪市など 
小児の定期予防接種が予約できます

 午前受付 8時30分 〜 12時
 (受付昼休み 12時〜3時半)
 午後受付 3時30分 〜  6時
・土曜午後、日祝日休・茅野市本町東3−5
ともみ内科医院は厚生労働省の基準に基き下記項目を算定する医療機関です。
〇受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせる症状を呈する患者さんの受け入れを行っています。
〇コロナワクチンなど公衆衛生に必要な予防接種を行います。
〇認知症サポート医として、介護・保健・福祉サービスに関する相談に応じます。
〇健康診断の結果等の健康管理に係る相談に応じます。
〇他の医療機関の受診状況及び処方内容を把握して必要な服薬管理を行います。
〇必要と判断した際は適切な専門医療機関を紹介します。
〇訪問診療利用者に対して夜間・休日の問い合わせへの対応を行います。
〇患者の状態に応じて・28日以上の長期処方を行うこと・リフィル処方せんを発行することのいずれかの対応が可能です。※なお、長期処方やリフィル処方せんの交付が可能かは病状に応じて医師が判断いたします。
〇質の高い診療を実施するため、オンライン資格確認や電子処方箋のデータ等から取得する情報を活用して診療をおこなっております。
〇長野県警察と協力し在宅死の検案業務を行います。

・一般名処方加算
 後発医薬品の使用促進を図るとともに、医療品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています
・明細書発行体制加算
 療養担当規則に則り明細書については無償で交付いたします。
・医療DX推進体制整備加算 
医療DX推進体制に関する事項、及び質の高い診療を実施するための十分な情報を取得し活用して診療を行っています。
・医療情報取得加算 
マイナ保険証の利用や問診票等を通じで患者様の診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療提供に努めている医療機関です。国が定めた診療報酬算定要件に従い診療報酬点数を算定します。
・機能強化加算・地域包括診療加算 「かかりつけ医」機能を有する診療所として機能強化加算を算定しています。